Mizuki Waguri

記事一覧(37)

母の日ワークショップレポート

母の日ワークショップ初日。そしてGWの初日。ほとんど常連様なので、いつも通りゆるりと開催。この日、うちの2歳2ヶ月の坊やも参加させて頂きました🥺暴れ回っていましたが、子供に慣れてる方ばかりでとっても助かりました!ありがとうございました🙌しかしよく皆さんあんなに喋りながら、、こんな素敵な作品が完成出来ました😂昔からのお友達という2人組は、産まれたお子さんも同い年で家族ぐるみで仲良くされているそうで、、凄くワクワクするエピソードをお持ちでいつも楽しくお話を伺っています。こっちに引っ越してから全然友達出来ない私には羨ましい限りです🤣そして、産まれる前から坊やを気にかけてくださっていたU様。坊やがやっと挨拶が出来てよかったです(挨拶は出来てないけど😅)そして、三茶のSさんも来て下さり、午前、午後とお2つの作品を作っていかれました😆坊やといっぱい遊んでくださるし、存在感が安心感でしかないです😂この日は午後の会に結婚式の贈呈品を制作された可愛いカップルもご参加♡この次のブログに載せます🌈なごみ系の皆様のおかげで母の日ワークショップの初日、とってもリラックスして出来ました。ありがとうございました!(もっと緊張感もってよ!って声が聞こえてきそう…笑)

白墨堂のチョークアートの先生だよ

先日、チョークアート界で有名な白墨堂の尾崎先生と愛弟子(?)のあゆみちゃんがさいたま市のさいたま新都心駅にあるけやき広場というところで、ライブペイントをされました。私も坊やと見に行けました♡お二人とも久々にお会い出来て、本当に嬉しかった♡私たちはどういう関係かというと、あゆみちゃんは、勤めていた花屋の時からのお友達で、今は2人とも花屋さんは辞めてしまいましたが、あゆみちゃんはチョークアートへ転身し、そんな中でもお花を得意とする先生で(今や全国から生徒様が来られています)数年前まではエチェリでもワークショップをたくさんしてくれていました。尾崎先生は、天才的な画風で1目置かれる存在なのに、なんかやたら気さくで楽しい先生(巨匠)です!笑先日、尾崎先生が御自身の結婚式をされた際に渡した、ご両親への贈呈品のフラワーボックスは、旦那さんと息子くんとエチェリに作りに来てくれたのですよ!長々書いてしまいましたが、とにかくライブペイントの始まりから完成までが凄すぎるので、勝手にリンク貼っておきます😂あゆみちゃんと絡みながら、お隣でワークショップやってた時が懐かしい…笑めっちゃふざけてたな。あゆみちゃんのチョークアートのワークショップに来てくれてた方々も個性的でめっちゃ面白かったな😂また出来たら良いな。いつかいつかね😊